外壁塗装の色選びでお悩みの方へ色選びのコツを紹介します!

  • 無料!国交省ガイドブックプレゼント
  • 無料相談・無料診断

外壁塗装の色選びでお悩みの方へ色選びのコツを紹介します!

外壁塗装を検討中の方にとっての悩みといえば、色選びではないでしょうか。
外壁というのは家の外観の大半を占める部分ですよね。
そのため外壁塗装によって色を変える際には慎重に色を選ぶ必要があるでしょう。
そこで今回は、外壁塗装の色選びでお悩みの方へ色選びのコツを紹介します。

□色選びのコツを紹介

ここでは色選びのコツを紹介します。

・面積効果に注意
面積効果とは色の錯覚の一種です。
色というのは全く同じ色であっても、小さな面積で見た場合と大きな面積で見た場合では、見え方が変わります。
明るい色は面積が大きくなればより明るく鮮やかに、暗い色は面積が大きくなればより暗くくすんで見えるようになっています。
この面積効果を理解した上で色選びをすることは大切です。

・外壁以外の部分との相性を確認
外壁以外の部分とは、サッシやドア、屋根のことです。
これらの部分の色と外壁の色がマッチしているかは重要なポイントです。

・色見本だけで完成イメージをするのは難しい
色選びをする際には、一般的に塗料サンプルカタログから選ぶことになっています。しかし、全体的な建物の完成後をイメージするのは私たちプロにとっても悩ましいところです。
小さな色見本だけで色を決定するのではなく、スマホやパソコンを使ってご自宅の写真を元にカラーシミュレーションをしてみてはいかがでしょうか。

・つや加減に注意
つや(光沢)の有無も外壁の印象を左右します。
塗料には、つや有り3分つやつや消しといったように段階があります。
同じ色を選んだとしても、つや加減で見え方が違ってきます。また確認する際には、晴れている明るい場所で確認することをおすすめします。

・近隣とのバランスを確認
好みの色が決まったら周辺の住宅を確認してみましょう。
周辺の住宅との色のバランスも大切です。
周囲の環境に合わせるのか、あえて目立たせるのかは自由なので、ぜひ検討してみてくださいね。

□色ごとの特徴について紹介

ここからは色ごとの特徴について紹介します。

・グレー系、クリーム系
これらの色は外壁の汚れが目立ちにくいという特徴があります。
外壁の汚れには、砂やホコリ、煤煙、黄砂などの種類がありますが、どれにおいても中間色になっています。
そのため、汚れが目立ちにくいということです。

・落ち着いた色は色褪せしにくい
クリーム系の落ち着いた色は色褪せしにくいとされています。
色褪せとは、時間が経つにつれて塗装直後の色合いから変化していく現象のことです。

・鮮明な色は色褪せしやすい
赤や青などの原色に近い色というのは、どうしても色褪せしやすいです。
色褪せをすると見た目も悪くなってしまうので、気になる方は色褪せしにくい落ち着いた色を選ぶ、もしくは部分的にアクセント色として選択するのも良いかもしれません。

□まとめ

今回は、外壁塗装の色選びでお悩みの方へ色選びのコツを紹介しました。
色選びをする際には、本稿を参考にしながら進めていただければ幸いです。
初めて外壁塗装をする方にとっては、ご自身だけで色を選ぶのは難しいですよね。
そういった場合は、お気軽に当社までご相談ください。