安心工房ニュース

  • 無料!国交省ガイドブックプレゼント
  • 無料相談・無料診断

安心工房ニュース一覧

屋根材に使われるガルバリウム鋼板とは?メリットとデメリットをご紹介します!

2023年04月20日

ガルバリウム鋼板は、近年戸建て住宅や工場など多くの建築物に使用されている屋根材及び外壁材です。今回は、ガルバリウム鋼板がどんな建材であるかということと、メリット・デメリットについてご紹介します。 □屋根材としてよく用いられるガルバリウム鋼板とは? そもそもガルバリウ…

もっと詳しく見る

外壁塗装の劣化は放置しても良い?リスクと必要性をご紹介します!

2023年04月03日

「外壁の劣化が気になるが、外壁塗装をする必要はあるのか」外壁塗装は費用がかかるため、後回しにしてしまってる方も多いのではないでしょうか。しかし、外壁塗装の劣化を放置してしまうと、様々なトラブルが発生してしまいます。この記事では、外壁塗装の劣化を放置するリスクや外壁塗装の必要性に…

もっと詳しく見る

外壁塗装で隣家との臭いに関するトラブルを避けるためのポイントをご紹介します!

2023年03月27日

外壁塗装の臭いに悩まされているという方もいらっしゃるのではないでしょうか。外壁塗装には多かれ少なかれ臭いはつきものであり、場合によっては人体に影響を与える可能性があります。 この記事では、外壁塗装で発生する臭いの正体や、隣家とのトラブルを防ぐためのポイントについて解説しま…

もっと詳しく見る

卒業記念メモリアルウォール

2023年03月18日

すっかり暖かくなり桜の開花が楽しみな季節となりました🌸 今年も卒業・卒園の季節となり、先日石井町の高原小学校で卒業記念メモリアルウォールのタイル貼りが行われました。(「石井やって民会」主催) このイベントは毎年、名西高等学校芸術科の生徒さんが壁画を作成し、高原幼稚園…

もっと詳しく見る

外壁塗装を検討中の方に、水性塗料と油性塗料の特徴をご紹介します!

2023年02月27日

外壁塗装の塗料を選ぶとき、油性塗料と水性塗料のどちらが良いのかは、悩みどころです。それぞれのメリット・デメリットを知っておくと、後悔のない選択ができるでしょう。そこで今回は、油性塗料と水性塗料それぞれの特徴をご紹介します。 □油性塗料のメリット・デメリットをご紹介! …

もっと詳しく見る

外壁塗装の際に必要になる契約書について解説します!

2023年02月20日

外壁塗装などのリフォーム工事は決して安くはない買い物になりますので、契約内容をよく確認せずにサインすると、後から取り返しのつかないトラブルに発展する可能性もあります。そこで今回は、外壁塗装の際に必要な書類と注意しておきたいポイントをご紹介します。 □外壁塗装の各種書類をご…

もっと詳しく見る

外壁塗装を検討されている方必見!火災保険が適用されるケースと手順をご紹介

2023年02月10日

自然災害によって思いがけず建物の修繕が必要になったときの出費は、痛いところです。このような出費はできるだけ抑えたい、と皆様思われるでしょう。そこで今回は、外壁塗装に火災保険が適用されるケースと手順をご紹介します。 □外壁塗装に火災保険は適用される? はじめに、外壁塗…

もっと詳しく見る

外壁塗装にトラブルはつきもの?対策と会社選びのポイントをご紹介!

2023年02月03日

家を建ててから初めての外壁塗装は、どなたも不安だと思います。実際、トラブルに合った、なんて話を耳にすることも…。そこで、今回は外壁塗装で起きやすいトラブルとその対策方法をご紹介します。検討されている方は、ぜひご一読ください。 □外壁塗装で起きやすいトラブル例をご紹介! …

もっと詳しく見る

コーキングとシーリングは何が違う?外壁塗装を検討中の方は必見!

2023年01月27日

塗装の専門用語、難しくてよく分かりませんよね。分からないまま工事をお願いするのは不安、という方は多いのではないでしょうか。そこで今回は、“外壁塗装を検討するようになったキッカケ”の一つとして非常に多くあげられる「コーキング」や「シーリング」についての違いとその役割をご説明します…

もっと詳しく見る

外壁塗装に補助金は使える?わかりやすく解説します!

2023年01月20日

住宅のメンテナンスや補修費用は、誰しもができるだけ抑えたいところです。そこで、まず確認しておきたいのが自治体の補助金です。今回は、外壁塗装で補助金をもらうときの注意点と、実際の例をご紹介します。ぜひ、最後までご一読ください。 □外壁塗装で補助金をもらうときの注意点は? …

もっと詳しく見る