徳島市北田宮S様邸② 屋根塗装・軒天塗装・外壁塗装
【屋根・外壁塗装を行っている徳島市北田宮S様邸の作業内容をご紹介いたします】
≪屋根下塗り≫
屋根塗装前のケレン作業からスタートです。
ケレン作業とは、弱くなった旧塗膜を剥がしたり、表面を研磨して仕上がりを良くするために行います。ケレン作業を行わずにそのまま塗装をすると、早期に剥がれてしまったり、仕上がりが悪くなる恐れがありますので、ケレンなどの下地処理はとても重要になります。
下塗り塗料は関西ペイント「アレスダイナミックプライマー」。
さび止め効果と優れた付着力で上塗り材との密着性を向上させます。
≪屋根中塗り≫
続いて、屋根中塗り作業です。使用塗料はアステックペイント「スーパーシャネツサーモF(フッ素)」。
一般的には濃い色味の場合は、日射反射率(遮熱性)が低くなりますが、スーパーシャネツサーモシリーズは濃い色味でも高日射反射を実現します。プラスα、無機顔料は紫外線に強いため変色・退色がしにくい塗料で、スーパーシャネツサーモFは、16年~20年相当の耐候性を保持しています。(*屋根の状態により異なる)
≪屋根上塗り≫
屋根上塗り作業です。中塗り塗料と同じ塗料を塗装していきます。上塗りだからと塗料を薄めるのは厳禁です。
中塗りと同じように塗料をたっぷりと塗り重ねることで、耐候性のある塗装が完成します👆
≪軒天塗装≫
軒天=軒裏の事です。まずは下地処理として、釘穴や欠損部のパテ付けからスタートです。
下塗り使用塗料は日本ペイント「ケンエースGⅡ」。
軒天専用のつや消し塗料です。湿気の溜まりやすい軒天ですが、ケンエースGⅡは透湿性や防カビ性に優れています。
また基本的にシーラーレス(下塗り不要)で、つや消しなので落ち着いた仕上がりになります(^^)/
≪外壁下塗り≫
外壁材の釘穴などの下地処理です。新築時にパテ(ビスパテ)をした部分が痩せていたり、無くなっていたりしますので、塗装前にしっかりと処理します。
外壁補修後、下塗り作業へと進んでいきます。使用塗料は「アレスダイナミックプラサフⅡ」。
外壁塗料の吸込が大きいと予想される外壁材には、アレスダイナミックプラサフがお勧めです👆
プラサフは、塗膜(塗装)に厚みが付きますので下地の凹凸をカバーする効果に優れ、シーラー効果と下地調整、両方の役割をします。
≪外壁中塗り≫
続いて、外壁中塗り作業へと進んでいきます。ここからがお客様に選んで頂いた外壁色を塗装する工程となります。
S様からは「できるだけ現状の色に合わせて塗装してほしい」とのご要望を伺っておりますので、新築当時を思い出していただけるように慎重に色選びを行いました。
使用塗料はアステックペイント「超低汚染リファイン1000MF-IR」。
①超低汚染⇒微密で水に馴染みやすい塗膜が外壁汚れの付着を防ぐだけでなく、付着した汚れを雨水で洗い流す効果があるので、塗り替えした後の美観を保つ。
②高耐候性⇒フッ素樹脂と無機成分の結合により、メーカー期待耐候年数は20年~24年。(※立地条件、築年数により異なります)
③遮熱性⇒太陽光を反射する事で室内の温度上昇を抑え、塗膜が汚れにくいので遮熱効果も長持ちする。
上位のような多機能性のある優れた塗料です。
≪外壁上塗り≫
中塗り乾燥後、12時間以上しっかりと乾燥させてから上塗り工程です。
安心工房では外壁塗装の工程は※一日一工程までと定めています。春夏秋冬、季節に関係なく「下塗り」「中塗り」「上塗り」まで、塗装間隔(インターバル)をしっかりと守ることで塗料性能を最大限まで引き出す努力をいたします。