板野郡藍住町 M様邸 外壁塗装工事
板野郡藍住町M様邸 仮設足場組立・高圧洗浄(水洗い)
2021.11.29
数日前に近隣の皆様へ「工事のお知らせ」と挨拶回りを済ませ、11月26日(金曜日)より、M様邸の外壁塗装工事が始まりました。
しばらくの間、近隣の皆様方には大変ご迷惑をお掛けいたしますがご理解・ご協力をお願い申し上げます。
≪仮設足場組立≫
安全で丁寧な作業の為には仮設足場が必要です。また、ご近所さんへ塗料の飛散などがあってはならないので、全面メッシュシートで養生します。
≪高圧洗浄≫
塗装工事前に屋根や外壁などの汚れを業務用高圧洗浄機で落としていきます。
外壁塗装工事で一番初めに行う作業になります。
屋根洗浄後、外壁や付帯部の高圧洗浄を行います。
外壁表面にもコケや藻などの汚れ、新築時から劣化した塗膜(塗装)がありますので高圧洗浄で丁寧に落としていきます。
板野郡藍住町M様邸② コーキング打ち替え工事
2021.12.04
【外壁塗装工事を行っている板野郡藍住町M様邸の作業内容をご紹介します】
≪既存コーキング撤去≫
外壁塗装前に、サッシ周りや外壁目地のコーキングを打ち替えします。
まずは既存の古くなったコーキングをカッター等で切って剥がしていきます。
≪コーキング打ち替え≫
撤去後、コーキングを充填する目地やサッシ周りにマスキングテープを貼ってから、外壁とコーキング材の密着性を向上させるプライマーを塗布します。
コーキング材を専用ガンで充填し、ヘラで押さえて仕上げていきます。
M様邸では、超耐候のコーキング材『オートンイクシード』を使用しました。
乾燥後、塗装工程に入っていきますがオートンイクシードは一般的なコーキング材に比べて、乾燥するのが特に遅いので5~6日間程度置いてから塗装工事に取り掛かる予定です。
板野郡藍住町M様邸③ 軒天塗装・外壁下塗り
2021.12.14
【外壁塗装工事を行っている板野郡藍住町M様邸の作業内容をご紹介します】
≪軒天(のきてん)塗装≫
塗装を行わない箇所や作業時の塗料飛散防止のために「サッシ窓」や「玄関タイル」などのビニール養生を行ってから外壁塗装工事に取り掛かります。
軒天=軒裏部分のことです。
≪外壁下塗り≫
超耐候コーキング材「オートンイクシード」打ち替え後、一週間以上置きまして外壁の下塗りに入っていきます。
この季節になると気温もグッと下がりますので、メーカーが推奨している以上の乾燥期間が必要になる場合もあります。
板野郡藍住町M様邸④ 外壁中塗り・上塗り、付帯部塗装
2021.12.18
【外壁塗装工事を行っている板野郡藍住町M様邸の作業内容をご紹介します】
≪外壁中塗り≫
外壁下塗り後、よく乾燥させるために12時間以上の塗装間隔をあけて外壁中塗り(仕上げ1回目)を塗装します。
使用塗料は日本ペイント「パーフェクトセラミックトップG」。
2液型の無機系塗料です。外壁用塗料の中で最上位グレードになりますので、耐候性に優れており長期間に亘り外壁材を保護します。
(*建物条件にもよりますが期待耐候年数は約20年です)
≪外壁上塗り≫
続いて外壁上塗り(仕上げ2回目)です。上塗りも塗装間隔を12時間以上しっかりあけて、塗料性能を最大限引き上げます。
≪付帯部(ふたいぶ)塗装≫
外壁塗装完了後、雨樋や破風板(はふいた)、幕板(帯)などの塗装に移ります。
使用材料は超低汚染塗料の「ファインシリコンフレッシュ(日本ペイント)」。塗料選びの際は、屋根や外壁だけに注目しがちですが、付帯部にも高耐候性塗料を使用し、メンテナンス周期(サイクル)を合わせることも大切です。
板野郡藍住町M様邸⑤ 外壁クリヤー中塗り・クリヤー上塗り、付帯部塗装
2021.12.22
【外壁塗装工事を行っている板野郡藍住町M様邸の作業内容をご紹介します】
≪既存コーキング撤去≫
タイル調のサイディングボードの塗装です。
外壁材に数種類の色がプリントされていますので、一色で塗り潰すことはしません。比較的色褪せも少ないためクリヤー塗装で再塗装を行います。
クリヤー塗装の場合、コーキングの上に塗装を行うとクリヤー塗膜が割れる恐れがありますので塗装後にコーキングを打ち替えします。
まずはコーキングの撤去からです。
≪外壁中塗り・クリヤー塗装≫
クリヤー塗装1回目。クリヤー塗装の場合、下塗りは不要です。
≪外壁上塗り・クリヤー塗装≫
≪付帯部塗装≫
シャッターBOX・雨どい・ダクトカバー・水切りなどの細部塗装です。
板野郡藍住町M様邸⑥ コーキング打ち替え・ベランダ塗装・塀塗装
2021.12.28
【外壁塗装工事を行っている板野郡藍住町M様邸の作業内容をご紹介します】
≪コーキング打ち替え≫
タイル調サイディングボードのクリヤー塗装完了後、コーキングを打って仕上げます。
コーキングを後打ちする場合は、上に塗装は行いませんのでサイディングボードに合わせて調色した材料を使用します。
≪ベランダ床≫
外壁や付帯部の塗装がすべて完了してから、ベランダ床(FRP防水)の塗装です。M様邸では防水層に問題はありませんでしたので、トップコートの塗り替えをします。
≪塀塗装≫
仮設足場を解体後、ポストが付いた塀の塗装です。意匠性のあるデザイン(くし引き仕上げ)が消えてしまわないように、骨入り(ざらつきのある)つや消し塗料で仕上げます。
M様邸の塗装工事がすべて完工しました。
足場組立前には建物周囲の植木などの剪定、鉢や荷物の移動など施主様にいろいろとご協力いただきました。改めて感謝申し上げます。
また、仕上りにも大変ご満足いただきまして職人一同とても喜んでおります。
本当にお世話になりました。