名西郡石井町藍畑 O様邸 屋根・外壁塗装工事
名西郡石井町藍畑O様邸① 仮設足場組立・コーキング打ち替え
2022.11.22
≪仮設足場組立≫
石井町藍畑O様邸の屋根・外壁塗装工事が始まりました。しばらくの間、近隣の皆様方には大変ご迷惑をお掛けしますがご理解・ご協力をお願い申し上げます。
≪高圧洗浄(水洗い)≫
塗装前の下処理として、高圧洗浄を行います。業務用ガソリンエンジン式の洗浄機を使用して建物の汚れを落としていきます。
≪before⇒after≫
≪コーキング打ち替え≫
窯業系サイディングボードの継ぎ目には、雨水の侵入を防ぐ為にコーキング材が充鎮されています。外壁塗装工事の際は、経年劣化したコーキングの打ち替え工事が必要になります。
≪ボンドブレーカー貼付け≫
目地部に“ボンドブレーカー”と呼ばれる緑色の専用テープを貼り付けします。
通常コーキング材の接着面は目地奥(底部)を除く、両端の2面接着になります。一見すると、目地奥と両端の3面をきっちり密着させることのほうが良いように思われがちですが、3面接着の場合、外壁材の反りや建物の揺れに対して柔軟に対応できず、目地が動いた場合にコーキング材が切れてしまいます。
こういった不具合を防ぐ為に、ボンドブレーカーを入れて目地奥(底側)への接着を防ぎます。
≪コーキング打ちならし≫
プライマー乾燥後、コーキング材を充鎮しヘラ等でならして仕上げます。
建物のコーキング部分は、雨水の侵入を防ぐための「防水工事」になりますので重要です。安心工房では、経験豊富な専属の職人がしっかりと施工させて頂きますのでご安心ください👆
名西郡石井町藍畑O様邸➁ 屋根しっくい工事・屋根下塗り・外壁下塗り・中塗り・木部塗装
2022.11.28
【屋根・外壁塗装工事を行っている名西郡石井町藍畑O様邸の作業内容をご紹介します】
≪屋根しっくい工事≫
スレート瓦の屋根漆喰(しっくい)工事の作業状況です。漆喰部分の劣化は20年前後で出てくるものですが、家の下から見上げても劣化状態は気付きにくいこともあり、漆喰のダメージは見過ごされてしまう事が多いです。
その為剥がれた漆喰部分から雨水に浸食され、気付いた時には棟全体がダメージを受けているというケースもあります。
屋根塗装の前にしっかりと点検を行い、適切な補修工事をすることが大切です。
≪屋根下塗り≫
屋根の補修が完了後、下塗り工程へと移ります。
使用塗料はスズカファイン「ベスコロフィラーCOOL」。
遮熱塗料専用の下塗り材で、傷みの進行したスレート瓦の下地調整(凹凸などを埋める)に優れています。また遮熱効果もあるので紫外線をブロックし、上塗り塗料とダブルの効果で反射率をUPさせます。
≪外壁下塗り≫
続いて外壁下塗りの作業状況です。使用塗料はアステックペイント「エピテックフィラーAEⅡ」。
“微弾性フィラー”とも呼ばれている下塗り材で、「密着性」はもちろん「塗膜に追従性」があるので軽微なひび割れは埋めてしまう下地調整も兼ね揃えた塗料です。
また、エピテックフィラーAEⅡを塗装することで、外壁材への吸い込みが無くなりますので、中塗り・上塗りの仕上がりがより一層よくなります。
≪外壁中塗り≫
外壁下塗り後、中塗り作業へと進んでいきます。ここからがお客様に選んで頂いた外壁色を塗装する工程となります。
使用塗料はアステックペイント「超低汚染リファイン1000MF-IR」。
①超低汚染⇒微密で水となじみやすい塗膜が外壁汚れの付着を防ぐだけでなく、付着した汚れを雨水で洗い流す効果があるので、塗り替えた後の美観を保つ。
➁高耐候性⇒フッ素樹脂と無機成分の結合により、メーカー期待耐侯年数は20~24年。(※立地条件、外壁の状態により異なります)
③遮熱性⇒太陽光を反射することで、室内の温度上昇を抑え、塗膜が汚れにくいので遮熱効果も長持ちする。
上記のような多機能性に優れた塗料です。
≪木部塗装≫
続いて木部塗装作業です。電動工具を使用し、古い塗膜をできるだけ剥がします。
木部は予想以上に下塗り塗料の吸込みがありましたので、乾燥後にもう一度塗装を行います👆
名西郡石井町藍畑O様邸③ 木部塗装・外壁上塗り・屋根中塗り、上塗り・戸袋塗装
2022.12.03
【屋根・外壁塗装工事を行っている名西郡石井町藍畑O様邸の作業内容をご紹介します】
≪木部塗装≫
木部の下塗りは1回塗りの予定でしたが、予想以上に塗料の吸込みがあり、隙間が埋まりませんでしたので下塗り2回目を塗装しました。
木部下塗り乾燥後、中塗り⇒上塗りと色付けの工程になります(^^)
≪外壁上塗り≫
続いて、外壁仕上げ工程の上塗り作業です。
安心工房では中塗りと上塗りの塗装間隔(インターバル)は12時間以上と定め、中塗り塗装をしっかりと乾燥させてから塗り重ねるようにしています。
≪屋根中塗り≫
屋根中塗り作業状況です。
使用塗料はアステックペイント「スーパーシャネツサーモF」。
一般的には濃い色味の場合、日射反射率(遮熱性)が低くなりますが、スーパーシャネツサーモシリーズは濃い色味でも高日射反射を実現します。プラスα、無機顔料は紫外線に強いため変色・退色がしにくい塗料で、スーパーシャネツサーモFは、16年~20年相当の耐候性を保持しています。(※屋根の状態により異なる)
≪屋根上塗り≫
屋根中塗り⇒上塗り(仕上げ)作業です。同じ塗料をたっぷりと塗り重ねて規定の膜厚になるように丁寧に塗装します。
2階(大屋根)の塗装が完了しました。1階(下屋根)の塗装は外壁塗装が終わってから進めさせて頂きます。
≪戸袋塗装≫
続いて戸袋塗装です。このような材質と形状の場合は、スプレーガンによる吹付塗装を行います。
刷毛やローラーで塗装できない事もありませんが、いくら丁寧に塗っても刷毛跡や継ぎ目が出てきてしまいますのでキレイに仕上がりません。
もちろん吹付塗装の場合、塗料が飛散するリスクがありますので、大掛かりな養生が必要になりますが、仕上りのキメが細かく、光沢感も出ますのでお客様にも大変喜んで頂いています。
名西郡石井町藍畑O様邸④ 雨樋工事・下屋根塗装・仮設足場解体
2022.12.15
【屋根・外壁塗装工事を行っている名西郡石井町藍畑O様邸の作業内容をご紹介します】
≪雨樋工事≫
塩ビ製の雨樋は経年劣化が進んでいましたので、全面撤去⇒交換を行いました。
築30年頃になる建物の場合、雨樋の耐用年数が過ぎている事が多いので、部分補修や全面交換などの塗装以外のメンテナンス工事が必要になります。
≪下屋根(1階)塗装≫
下屋根の塗装作業状況です。
下屋は基本的に外壁塗装工事の終盤に行うようになります(塗装後に足跡やゴミが付着してしまう為)。
≪仮設足場解体・完工≫
施主様お立会いのもと工事完了検査も順調に終わりまして、12月13日に足場の解体作業を行いました。
工事着手から完工までの間、近隣の皆様や施主様には温かい目で見守って頂きありがとうございました。地元のお客様、そして大切なお家の塗り替え工事に携わることが出来まして私たちも本当に幸せです✨
今後とも何かございましたら是非「安心工房」へご相談ください。
この度は大変お世話になりました<m(__)m>